1月29日(火)児童発達支援の療育の様子です。
本日課題では、感触遊びで♬粘土遊びをしました(^^♪ 今日は節分を設定して粘土を使って「豆」を作りました♪ 指先や両手のてのひらを使って小さい丸を作った子ども達でしたが(*‘∀‘)意外に丸い形を作る事は難しく・・ 自分達 […]
2019/01/30
本日課題では、感触遊びで♬粘土遊びをしました(^^♪ 今日は節分を設定して粘土を使って「豆」を作りました♪ 指先や両手のてのひらを使って小さい丸を作った子ども達でしたが(*‘∀‘)意外に丸い形を作る事は難しく・・ 自分達 […]
2019/01/30
今日の療育では、はさみ✂を使ったワークをしました(^^♪ 毎回はさみ✂を使う時には握り方の確認を行うのですが・・・ 指を入れる場所が違ったり、逆さにはさみを握ったり・・・ 紙を切り出すまでに時間のかかる子ども達でした(* […]
2019/01/25
22日・23日の療育は『自分の心の中の鬼を書こう』に取り組みました♪ もうすぐ❝節分?❞です! それぞれ自分の心の中にひそむ鬼?を見つめてみました!! ❝朝起きたくないから僕の中にはねぼすけ鬼?がいるんだ❞ ❝僕は とき […]
2019/01/24
今日の療育では、図書館を設定して静かな環境の中で読書をしました(^^♪ 子ども達に図書館ではどうやって過ごすか質問をすると、 「静かに本を読むところ」 「うーん、本が一杯あるところ」 「1の声か2の声だよねー」 と子ども […]
2019/01/24
1月9日(水)児童発達支援の療育です。 今日の療育では、正月遊びで「かるた」をしました(^^♪ 子ども達に「かるた」をする事を伝えると意外にも知らないお友達が多く・・・ 「かるたってなんですか?」 「かるたって粘土みたい […]
2019/01/22