11月8日(水)児童発達支援の療育の様子です。
今日は、年長さん取り組みで数字の点つなぎのワークをしました(^^♪ いつも、朝の会でお友達の人数や日付の確認をしながら数字の数える練習をしているのですが・・・いざ、ワークの中に出てくる数字を1から順番につないでいく事は難 […]
2017/11/10
今日は、年長さん取り組みで数字の点つなぎのワークをしました(^^♪ いつも、朝の会でお友達の人数や日付の確認をしながら数字の数える練習をしているのですが・・・いざ、ワークの中に出てくる数字を1から順番につないでいく事は難 […]
2017/11/10
今日は、課題では「プラ板」をしました(^^♪ まずは、プラ板シートに写し絵をします♪子ども達は、それぞれに自分好きなキャラクターや乗り物の絵を選びプラ板シートに写し絵をしていきます。みんな、絵の線一本一本を意識しながら集 […]
2017/11/06
今日は、感触あそびで粘土遊びをしました(^^♪ 粘土の感触が苦手だったお友達もいましたが、最近では粘土の感触にもすっかりと慣れて指先を使って小さい丸いボールを作ったり♪細長くしてヘビ?を作ったり♪子ども達はそれぞれに粘土 […]
2017/10/30
今日は、課題では「指先訓練」をしました(^^♪ 子ども達は、自分のしたい指先の道具を使って訓練を楽しみました(^^ 「お箸の練習します!」と自分から進んでお箸の練習に取り組むお友達もいて一緒に握り方の確認をしながら行なっ […]
2017/10/23
今日は、年長さんの取り組みでグループに分かれて一つのパズルをお友達と共有して完成させるという取り組みを行いました♪ まずは、パズル選びです(^.^)子ども達はそれぞれにしたいキャラクターのパズルがあり(*‘∀‘)・・・ […]
2017/10/18