12月28日(水)・29(木) 療育の様子です
2016/12/28(水)・29(木) 放課後等デイサービスの療育の様子です。
28日(水)は高千穂牧場で『バター作り』を体験しました♪

牧場の牛?さんからとれた 新鮮な牛乳と生クリームを
容器に入れて一生懸命振ります(;’∀’)
はじめにシャカシャカと音がしていたのが
次第にドボドボと変わり
しばらくすると音がしなくなり・・・
それでも振り続けると再びドボドボと音がするとできあがり(^_-)-☆


ペーパーでこして包んで氷水の中で20回左右に振って
軽くしぼると・・・・・できあがり(^^)/


少しなめてみると「おいしい」の声


たくさんの牛乳からバターは少量しか作ることができないのでとても貴重なのだそうです(^◇^)
自分で作ったおいしいバターをうれしそうに持って帰りました(^_-)-☆

29日(木)は大掃除をしました♪
ぞうきんしぼりをして・・・
床を雑巾がけしたり、窓を新聞紙でふいたり・・・
みんな汗をかいて一生懸命(^_-)-☆




ご褒美にお買い物に行ったとき製作用の材料と自分の好きなものを買いました(^^)/


午後からはお正月用の掛け軸を製作しました♪
和紙を上手にちぎって?の羽を作っていましたよ♬
今年 色んなことを経験して と~ても楽しんだ子ども達でした(^◇^)



2016/12/29




