1月 19日 (木)・20日(金)放課後等デイサービスの療育の様子です
19日・20日の活動は集中力や力加減を目的としたゲームを行いました♪ ★傾斜のあるパターゴルフ⛳ ★平坦なパターゴルフ🏒 ★射的♪ ★ボーリング🎳 ★バスケットゴール🏀の5つのコーナーに待つための椅子を1脚設け ルー […]
2023/01/24
お子さんの発達状況応じ、課題をとして、将来の社会生活習慣の向上、じりつを目指すサポートをしていきます。
13:00~ 送迎(学校にお迎えに行きます)
日常生活習慣の自立 | あいさつの仕方、手洗い・うがいや片づけ、食事のマナーや姿勢、お箸の持ち方など基本的な生活習慣の確立を図る。 |
---|---|
学習支援 | 分からないところや苦手なところを一緒に取り組みます。 |
個別訓練 | 個々の特性に合わせた療育を取り入れています。 (ビジョントレーニング、コミュニケーションアドバイスなど) |
集団訓練 | 集団で取り組める療育内容を月ごとに計画して行う。 1週間ごとに内容を発展させていき、個々が1ヶ月を通して向上できるように取り組んでいきます。 |
ソーシャルスキル訓練 | 遊びの中でお友達との関わり方やルール遊びを学んでいきます。 |
経験 | 買い物、施設見学(郵便局、消防署、大淀川学習館、工場など)、運動遊び(体育館利用)、戸外遊び(公園など)。 |
言語訓練(個別) | 言葉の理解や表現力の向上、発音面の向上を目指して行います。 自由遊び(お友達と関わりながら、相手の気持ちを汲み取れるように促します) |
16:40~ 帰りの会
17:00~ 保護者のお迎え・送迎
19日・20日の活動は集中力や力加減を目的としたゲームを行いました♪ ★傾斜のあるパターゴルフ⛳ ★平坦なパターゴルフ🏒 ★射的♪ ★ボーリング🎳 ★バスケットゴール🏀の5つのコーナーに待つための椅子を1脚設け ルー […]
2023/01/24
12日・13日の活動は お正月遊びで『ふくわらい』『かるた』『すごろく』を行いました♪ ふくわらい♪では 目隠しをして 渡された顔のパーツ 一つ一つを指で確認し パーツの正しい位置をイメージしながら進めていました☺ すご […]
2023/01/17
🎍あけましておめでとうございます🐰 今年も様々な活動を通して子ども達の自信につなげていけたらと思います。 本年も宜しくお願いいたします。 5日の活動は☆お買い物体験 ☆絵馬作り ☆お楽しみ会 を行いました♪ お買い物体験 […]
2023/01/06
本日の活動は午前中『凧🐚製作』を行いました♪ 子ども達は好きなキャラクターを描いたりお正月の絵を描いたりして空に上がるのをイメージしてワクワクしながら製作していました🎶 なかには来年の目標を一文字に表現して願いを叶えたい […]
2022/12/28
21日・22日の活動は『小物入れ製作💗』に取り組みました♪ 紙コップにあらかじめ引いてある線に沿って ハサミ✄で切り込みを入れた後・・・ 毛糸を内側と外側に交互に編み込んでいきます(^^)/ 子ども達は好きな毛糸を選び♪ […]
2022/12/26